脂質異常症│ひとら内科クリニック│高槻市西冠関西スーパー1F 

脂質異常症

脂質異常症とは

血液中の悪玉コレステロールや中性脂肪が慢性的に高いと動脈硬化を引き起こし重大な病気に至ります。最近ではHDL(善玉)コレステロールが慢性的に少ない場合も動脈硬化を招きやすいということが判明してからは、総して脂質異常症という疾患名で呼ばれています。
脂質異常症は自覚症状が現れないのが特徴で、健康診断などで行う血液検査で初めて気づくというケースも少なくありません。それでも症状がないからと放置を続けると気づいたときには臓器障害がかなり進んでいることも多いです。適切な治療を行えば予防も十分可能なので、異常を指摘された方は受診をお勧めします。

  • LDLコレステロール値 : 140mg/dL以上
  • 中性脂肪 : 150mg/dL以上
  • HDLコレステロール値 : 40mg/dL以下

治療

他の生活習慣病と同様に食事療法と運動療法が中心です。食事療法では、栄養バランスのとれた食生活(野菜・魚・豆を食べる)に努めます。
運動療法では、無理のない軽度な有酸素運動(ウォーキングや水泳など)を1日30分以上、できる限り毎日行うようにしてください。
生活習慣の改善のみでは効果がないと医師が判断すれば、薬物療法で脂質をコントロールしていきます。